焚き火用の手斧買いました!!
前から欲しかった
焚き火用の手斧を買いました!!
キャンプ場によっては売っている薪が
以外と大きくネイチャーストーブに
入りきらなかったりするので
とうとう買ってしまいました。
実は東急ハンズに欲しい手斧があって
3回くらい買おうかと思っては
やっぱりいらないかなと迷って
買わずに帰ってましたが
とうとう買いました!!
開封〜!!
買ったのはBAHCOの手斧。
スウェーデンの工具メーカーで
作りはものすごくしっかりしています。
そして色合いがオシャレ!!
こんなに立派な斧なのにお値段
3,200円!!
お買い得商品です!!
大きさ比較。
持ち手はすごく持ちやすく
家の中でブンブン振り回してしまいました(笑
印刷されているイラストもかわいいです。
(テントと薪割り)
はやくキャンプ場で使いたいです!
家の中で振り回すのは危険なので(笑
あと、焚き火グッズを充実させるため
ファイヤーハンガーも買いました。
CAMP MANIAのファイヤーハンガーと
ユニフレームのケトル。
家の中で写真撮ったけどただの棒で
なんかよくわからなかったので
使用イメージの写真貼ります。
この鉄の棒のがファイヤーハンガーです。
早くこんな感じで使い倒したいです!!
ランキングに参加しています。
ポチっと押していただけると嬉しいです。
関連記事