★キャンプ用にコーヒーミルを買いました★

なうあ

2016年03月05日 07:13


まえにしげぞーさんの記事を見ていて
コーヒーミルいいな〜
キャンプで飲んだら美味しんだろうな〜と
触発され買ってしまいました!


しげぞーさんの記事

しげぞーさん
勝手にリンクはってすみません。
参考にさせていただきました。
ありがとうございました!




最近財政ピンチなので
とにかく安くて良さそうなものを選びました。
さっそく買ってみたのがコチラ。






Karitaのコーヒーミル。
木製でかわいくてお値段も1,700円くらい。
安い割には評判も良さそうなのでこれにしました。




カリタ(Kalita) 手挽きコーヒーミル












そしてドリッパー。

カリタで揃えたかったですけど、
濃いめのコーヒーが好きなので
3つ穴より1つ穴のほうがいいかな〜と
bonmacにしました。
これもお安く600円くらい。

ちなみにこのドリッパーは
あのブルーボトルコーヒーで使われているものと
同じだそうです。

店頭で売っていますが、
ロゴがブルーボトルコーヒーになると
1,800円になります。(笑)











あとは豆を量って入れるスコップ。
これも600円くらい。















こんな感じでAmazonでポチポチぽちっと
コーヒーが飲める最低限のものを
ひととおり買ってみました。

全部で4,000円しませんでした。

思ったよりお手軽に始められるな〜
さっそく淹れてみようかな〜
と思っていたその時!!





大失敗に
気づきました!!















てっきりコーヒー豆と思って買ったこの緑の袋。
なんと粉コーヒーでした!!


普通のレギュラーコーヒー、、
もう挽いてあるやん。。
コーヒーミル買った意味ないやん。。

だってパッケージに豆の絵があるんですもの。
豆と思ってしまったんですもの。(言い訳)




ネットショッピングは現物を見れないので
みなさん注意しましょう。
(こんなミスだれもしないか。。笑)















しょうがないのでこのコーヒーを淹れてみました。。
もちろんコーヒーミルは箱の中。
ワクワクの頂点から完全なる無感情に。。(Θ_Θ)

ちなみにこのbonmacのドリッパーは
のぞき穴みたいのがあいていて
落ちたコーヒーの量が見えます。

あと穴のおかげで密封されないので
ドリップの落ちが良いようです。










飲んでみましたがいたって普通の
レギュラーコーヒでした。。笑

まずは豆を買いに行ってきます!!









ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです。

にほんブログ村













あなたにおススメの記事
関連記事