キャンプ アンド キャビンズ で盛り盛りキャンプ! 2016.11.26〜27
よく考えたら今回のこのキャンプで
9週連続キャンプ。
12月最後の週末までキャンプの予定あるので
13週連続キャンプの予定…
他にもやる事あるだろ!って感じですよね。
せっかく買ったファミコンミニとか。笑
で、今回はluluさんにお誘いを受け
初めて憧れの高規格キャンプ場の
キャンプアンドキャビンズに行ってきました!
参加メンバーは
luluさんファミ
まるせんさんソロ
daiariさんファミ
うちファミ
luluさんとまるせんさんは
おま金という仕組みを使って金曜夜からイン。
うらやましいなぁ〜。
ただluluさんが道中で
もらい事故にあってビックリ!
無事に着けたと連絡あって安心したよ〜。
ウチは土曜日の朝に出発。
道も空いてて那須まで2時間ちょっとで着きました。
憧れのキャンプアンドキャビンズ到着!
さっそくluluさんがお迎えに来てくれました。
管理棟もかっこいい。
中の受付です。小洒落ててきれい。
キャンプ場自体雰囲気があっていいですね〜。
まさにテーマパークって感じです。
池もあってここでスーパーボールすくいを
するようです。
遊具ももちろんあります。
前日に雪がパラついたようでまだ雪が残ってました。
寒い〜!
トイレはけっこうあちこちにあります。
問題なくきれいでした。
炊事場も清潔でもちろんお湯も出てバッチリ。
お風呂は無料です!
こんな高規格なキャンプアンドキャビンズ。
普通は9,000円くらいする高規格料金ですが
会社の補助が使える施設だったので
なんか半額くらいでいけました。
これなら安い!
そしてluluさんに案内されサイトに行く前に
最初のイベントのクリスタルハンターに
子どもたちはチャレンジ!
とにかくこのキャンプ場はイベントが多いんです。
次から次へとイベントの時間が迫ってくるので
トントン消化しないと…
頑張って探してレアアイテムの「はにわ」や
そんなこんなでひと遊びしてから
ようやくサイトに到着!
いろいろ予約のトラブルあったようですが
無事にみんな近くのサイトを押さえてもらいました。
luluさん何から何までありがとう!
そして金曜からソロで前入りしてたまるせんさん。
ファミリー向けのこの高規格キャンプ場の片隅に
ソロタープ寝、フルカモフラージュ柄のこのサイト。
すっごいかっこいいけど、、、
怪しすぎます!
きっと近くのサイトの人たちは
いろいろな意味でドキドキしたでしょう。
そしてタープ寝なのに電源付き!
コタツin!
全てがめちゃくちゃでカッコよすぎます!
やっぱりまるせんさん憧れるわ〜。
暮らせるんじゃないかってくらい
居心地良かったです。
そしてお昼ご飯は
売店で売っているピザ!
ここはいろいろな食べ物が売っているので
正直食事の用意をしなくてもいいんじゃないかって
思えるキャンプ場です。
ピザはなんとコレ1枚500円!
安い!
めっちゃ買ってるし。笑
そしてお腹も満たされ
いよいよブッシュクラフト的な火起こし!
一番火がつきやすい
松の枯れ枝や落ち葉など集めます。
焚き付け用の薪も細かくしておきます。
こんな感じにセッティング。
デコレーションみたいでかわいいでしょ。
せっかくなのでメタルマッチでの火付けは
まるせんさんに。
着火式!
無事に火がつきました!
落ちていた枝でまるせんさんが
ササッと焚き火ハンガーを作ってくれました。
これぞブッシュクラフト!
カッコいい!
そして次のイベントの時間です。
次から次へとスケジュールが、、、
この陽気な人とのタコス作り!
ちなみにこの陽気な人は
スタッフさんではありません。
今回のキャンプメンバーです。笑
生地を専用の器具で薄く伸ばして…
みんなで鉄板で焼いて…
好きに具材をのせて…
完成!
おいおい。盛りすぎ!
(ってオレだけど…)
巨大タコスがあります。
味は…まあまあでした。笑
その頃、用事が終わって遅れてdaiariさんちが到着!
何か秘密のブツの売買をさっそく始めてました。
まるでヤ◯の売人のような…
ま、とにかく
ザ・ベンサンズ集合!
前にメタルマッチで火付けしたいって言っていた
daiari奥様にも着火式してもらいました。
無事に着火成功〜!
そしてまた
次のイベントのビンゴ大会!
ここのビンゴは景品は豪華なんですが
なかなか当たらないようでみんな残念な結果に。
daiari奥様。
子ども達の面倒見ていただき
ありがとうございました。
ようやくちょっと一息。
luluさんがササッと作ってくれた
枝豆ペペロンチーノで一杯。
luluさんこれいつもありがとう。
やっぱりおいしいね〜。
そして夜ごはん!
まるせんさんが伝説のから揚げを
作ってくれました!
今回は衣の水分量ちゃんとしてたね。笑
もちろんブッシュクラフトの恥くれ。
自然のものを活かしネイチャーストーブで料理です。
(電源使ってコタツ入ってヌクヌクするのは
ブッシュクラフトだっけかな?笑)
まるせんさんがワインを温めようとしたら
フランベ状態!
アルコール飛ばしてどうすんねん!笑
恐るべし大自然のパワーです。
ブッシュクラフトをなめてはいけません。笑
まったりと過ごし…
ってこのメンバーでまったりする訳がありません! まぁギャーギャーとにぎやかな夜になりました。
写真だけはブッシュクラフトっぽいでしょ。笑
luluさんの旦那様がすごく優しくて気遣いされる方で
ほんとにありがとうございました。
またぜひご一緒したいなぁ〜。
〜2日目〜
朝ごはんもここの売店で
100円メニューというのがあるらしく
フレンチトーストやコーヒーやスープを
買ってきてました。
起きたらあったので詳細わからずスミマセン。笑
食べたら遊ぶ!
朝から子ども達は元気に遊んでます。
daiariさんちのムスメちゃんとウチの三男は
いつも仲良し。
こっちでも楽しく遊んでました。
そしてお昼はみんなでハンバーガー作り!
こねこねしてハンバーグパテを焼きます。
おいしそう!いい匂い〜。
そしてもちろんこの方も 登場です!
スタッフさんではありません。
キャンプ仲間です。(2回目)
またまた盛りすぎてしまいました…
昨日のタコスから何も学習してません…
でもハンバーガーおいしかったです!
もう撤収も終わっていたのであとは帰るだけ。
キミはiPad抱えて何をしてるんだい?
帰る前に最後にみんなでパチリ。
ザ・ベンサンズのメンバーでもパチリ。
今回まったく次元の違うキャンプを味わえました。
こういうキャンプもあるんですね。
驚きの連続で楽しかったです!
ま、結局バカ話して笑ってたというのは
どのキャンプも一緒ですが、、笑
またぜひお願いしま〜す!
おしまい
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです。
関連記事