スカイツリーまでカヤックで行ってきました! 2016.11.3

なうあ

2016年11月24日 07:16


最近完全にブログ渋滞中です。。。


ちょっと前ですが11月3日文化の日の祝日に
SAMBALさんからお誘いを受け
東京スカイツリーまで
カヤックツーリングに
行ってきました。


今回の参加者です。

・SAMBALさん(お誘いありがとうございます!)
・キャラメさん(はじめまして!)
・めいさん(進水式!!)
・melさん(毎週遊んでるね)










出発前の小松川公園から。
遠くに見えるスカイツリー。
あそこを目指します!!














関係ないけどmelさんも便サン購入!!

メタリックカラーがかっこよかった。
便サン仲間が増えてきた。よしよし。笑


<解説>
※便サン=便所サンダル
made in Japanのニシベケミカル社製の
写真のダンヒルモデルは最高の履き心地です。











そろそろ出発です。
カヤックってやっぱりかっこいいな〜。















まずはSAMBAL師匠から基礎講習。

パドル操作とかとってもタメになりました。
















めいさんのハドソンは今日が進水式!!

男気と勢いだけで購入したこの船が
いよいよ水上に!!














そして出艇〜〜!!

やっぱり気持ちいいな〜。



















普段行けない橋の下をくぐったり。
















川のお掃除をする船です。
手を振って「がんばれよ〜」と声をかけていただき
子ども達も大よろこびでした。




















遠くの方に目指すスカイツリーが見えます!
あそこまで約4キロ。
がんばりましょう。

手前の赤い電車はNEXですね。

















途中から細い水路に入っていきます。

















川の上では右側通行。
前から他の船とかきた時は右によります。
が、、めいさん艇と
クラーッシュ!!!笑

















こんな電車の下も通ります。
2両編成のかわいい電車でした。
















いよいよスカイツリーが近づいてきた!!













そして真下まで到着!!
でかい〜〜〜〜!!!
















ここでお昼ご飯。
カヤックの上でおにぎりやパンを頬張ります。
















さぁ帰りだ。
きた道をのんびり戻ります。

スカイツリーばかり見ていて
行きにはあまり見てなかった景色を楽しみます。
おっきな鳥とかいたんですね。












子ども達もなんだかんだ楽しんでます。













そして到着〜〜!!
往復8キロの長旅でした。
お疲れさま。









めいさんがカヤックに溜まった水を出してます。
けっこう中に水が入るので
ジャバジャバ出てきます。

















船を乾かしながらこどもたちはかき氷。

のんびりできました〜。















カヤックもまたいつもの
リュックサック状に戻りました。笑

心地よい疲労感と達成感。
最高に気持ちよかったです!!



またぜひ行きましょう!!
よろしくお願いします。








おしまい











ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです。



にほんブログ村



















あなたにおススメの記事
関連記事