今年初カヤック!! PICA富士西湖キャンプ2日目 2017.3.18〜20
3月18日〜20日で2泊3日でPICA富士西湖にキャンプに行ってきました。
<前回記事>
〜2日目〜
良い天気のとっても素敵な朝を迎えました。
早起きされた方はこの日もキャンプ場のお掃除クリーン作戦に。
ゴミを拾うと薪をひとつかみもらえます。
みんながんばってゴミ拾いしたようです。
その頃、、、
ボクはまだ寝てました。
完全に野宿ですね。
気持ちよく寝てました。そして盗み撮りされてました。
セーターにダウンベストにアウターシェルにダウンベンチコートにナンガシュラフにスナグパックシュラフにポンチョライナーにゴアテックスのシュラフカバーの重ね着でした。
人間ミルフィーユ状態ですね。
気温はマイナス4度くらいまで下がったようですがこれだけ防寒したので全然寒くなかったです。
朝ごはんは卵かけごはん。
日本人の朝ごはんってかんじですね。
キャンプ場で食べるとまたうまい!!
ひと段落したら焚き火の準備。
しかしこうやってみるとホーム○ス風ですね。。
よし、準備万端!!
と思ったら子ども達の溜まり場に。。
居心地いいよな。うんうん。
将来ホー○レスになるんじゃないぞ。
そしてようやく焚き火。
前に作った馬鹿にされまくりのペンキ缶の自作ウッドストーブ。
いつも仲間にけなされポンコツ扱いされるけどこの日は調子いい!!
でもすぐにやっぱり灰が詰まるけど。。
自分ところでのんびりしていたら2日目から合流のすけさんが到着!!
ベンサンに履き替えるところを目撃してしまった。
そのゴミみたいな靴はとっとと捨ててしまいなさい。
続いてひなぱぱさんも到着!!
ベンサン履きたいけど素直に言い出せないひなぱぱさん用に買っておいた廃盤限定カラーのゴールドベンサンを授与。
無理やり履かせました。
履いてみたら案外喜んでる!!
ベンサンがあればもう仲良し!!
ゴールドベンサンかっこいいな〜。
そしてお腹がすいたのでまたもみんなで吉田うどんを食べに!!
2日連続吉田うどん。
次は蔵ノ介というお店に。
こちらも初店舗です。
雰囲気いいなぁ。
うどん!!吉田うどん!!2日連続!!
ボリュームは昨日の「くらよし」のほうがすごかったけど味はこっちも美味しかったです。
キャンプ場に戻ってきたら早速カヤック!!
すけさんとまるせんさんがカヤックを持ってきてくれました。
最高のロケーションだ〜。
これがすけさん号。
こっちがまるせん号。
そしてまるせん号を借りて出航したdaiari夫妻。
速攻で浅瀬で座礁です!
出航30秒でS0S信号。。。
そしてずいぶんと長いことカヤックやってました。
また長くなったので次回につづきます・・・
つづきはこちら
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです。
関連記事