ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年01月08日

出会いの森公園キャンプ 2015.12.19〜20 極寒編

引き続き去年のキャンプの話です!


12月19日、20日と
栃木の出会いの森公園キャンプ場に
行ってきました!



<前回記事>





〜2日目〜


朝起きたら雪が降ったわけでもないのに
キャンプ場が白くなってました。











正体は霜でした。
地面の草も凍っていて歩くとシャリシャリします。

子ども達は楽しそうに歩き回ってました。












この時の気温は
−6℃
栃木のそんなに山奥でもないのに極寒です!!

どうやらこの日は寒波がきていて
特に寒かったようです。












外に出しておいたコップの水も
カチコチに凍っていました。












はい。この通り。

子どもは水が凍ったことに大喜びしてました。
東京ではなかなか体験できないですからね。
いい経験だと思います。















そして氷点下-6℃の中での焚き火!

こんな寒い中でも焚き火をすれば
けっこう暖かかったです。
(火のそばではですが、、)












そして朝からウインナー焼いて食べます。












あと朝ごはんは昨夜食べきれなかった餃子を焼いて、
この日はレイトチェックアウトなので
朝からビール!!

こ、これはただの餃子定食+ビール付き。。
朝ごはんというより夜ごはんやないか〜い!!(笑











このあとは特にすることもないので
ダラダラとゆっくりのんびり過ごしました。
幸せタイムです。



レイトチェックアウトは
のんびりできていいですねー。

子ども達もすることがないので
木の枝でチャンバラごっこなど昭和初期のような
遊びをしていました。(笑

3DSやゲームばっかりより
たまにはこういう経験もいいですね。











おチビはひたすらウォーキングトレーニング。
メリークリスマス!
(いつの話だ、、、)










そしてのんびりしすぎましたが片付けの時間。

荷物が多すぎてやたら時間がかかりました。
う〜ん、、本格的に荷物減らし考えないと。。

でも減らせられないんですよね。
逆に増える一方(笑




翌週2015年最後のキャンプは
千葉に行きました!!
ここもすごく楽しかったので
またアップします!








ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


PVアクセスランキング にほんブログ村










  


Posted by なうあ at 20:07Comments(4)