ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年07月22日

出会いの森公園でキャンプ!② <出会いの森公園で出会い編> 2016.7.16〜18



7月16日から18日に2泊3日で
栃木県の出会いの森公園オートキャンプ場
行ってきました!


<初日記事>







〜2日目〜


おはようございます。




さっそく朝からご飯の準備で
ソーセージを焼き焼き。

スキレットで焼くとさらに美味しく感じますね。
半分は思い込みかもしれませんが。笑
















ホットサンドは1個1個焼くのがもうめんどくさくて
今回は一気にソーセージを焼いて
朝からホットドックにしました。













朝ごはんの準備があっという間にできて
これは楽チンかも。

今後は定番になりそうです。













三男くんはパンに挟んだソーセージだけ
何本も何本も食べていました。
パンはただの食器あつかい。笑














食べ終わったらまた朝からスケボー大会。

ぐるぐるグルグルと回遊魚のように
コースを回ってました。












そしてまた「ぼくも〜」と無理やりタンデム。
兄貴はちょっと迷惑そう。。。笑
 














疲れたら芝生に寝っころがり
そしてライフが回復したらまた遊ぶの繰り返し。笑

見てるだけで
子どもは楽しそうでいいな〜って思いました。
こういうのは子どもの特権ですね。















そして一汗かいたら水着になって川遊び!
遊びのフルコースだね。











ジャーンプ!!
どんなけはしゃいでんだ!笑

なんか空飛んでいきそうだな。笑














そして魚探し。
小さい魚がいっぱいいます。













獲れた獲れた。
魚が獲れた。
(なぜかヨメがつかまえてたけど。。。笑)










そして実は初日にテントを張っていたら
シュナーベルに興味がある方が声をかけていただき
それがなんとブロガーのmelさんでした。


出会いの森で出会えた!!
(これを言ってみたかった。笑)



そしてこの川でまたmelさんと
息子のイブーくんに再会。

一緒に遊んだあと、後ほどお邪魔する約束しました。











サイトに戻ったあとmelさんに手土産にと
チーズの燻製を作ろうと思います。

スモーカーを使わず
ニトスキを重ねての燻製に挑戦!











チップを入れてこうして
もう一つのニトスキでフタをして
中〜弱火で15分くらい待ちます。

ちゃんとできてるかな。。
わくわくドキドキ!!









さてご開帳!!!









が〜ん!!!!!














おーーーーいっっっ!!!!
チーズ全部落ちとるがな!!!!

使ったチーズが柔らかすぎたのか
温度が高すぎたのか
まるでマジックのように全てのチーズが
網をすり抜けて落下。。。










網についたキレイなチーズ跡が
また虚しさを誘います。













うおーーーーっっっ!
なんでなんだーーーっっ!!!!













しょうがないので!?(笑) ビールと
買ってあったうまい棒30本を持参して
melさんサイトにうかがうことにします。

うまい棒おいしさランキング
1位 めんたい味
2位 サラミ味
3位 コーンポタージュ味    (なうあ調べ)











栄えある1位のめんたい味をひっさげて
melさんサイトに家族全員でおじゃましてきました。

melさん
まるで貧乏学生の部屋飲みみたいになってしまって
すみませんでした。笑

イブーくんが人懐こくってかわいかった〜















melさん特製の手作りプリンもご馳走になりました。
これ、マジ感動モノのおいしさでした!!















三男が何個も何個もいただいてしまって
ありがとうございました。







melさんにはお手製ポータブルバッテリーや
カセットガスのアウトドア冷蔵庫や
手作りテーブルなどすごいギアの数々を
見せていただきました。

キャンプギアや子どもの話など
お話もいっぱいさせていただき
すごく楽しかったです!!




その後、息子とバトミントンまでしていただき、、
ありがとうございました!
後日階段昇れないほどの筋肉痛になるって
どんなけやってたの!?笑














時間が夕方近くになってきたので
melさんとお別れし歩いて5分くらいのところにある
公共施設の温泉に。


おとな400円、こども100円で温泉に入れます。
















そしてお風呂上がりの楽しみはこれ!
アイスクリーム!!!
しかしなぜこんな謎のフォーメーションで
アイスを食べているのかな??君たち。













そしてサイトに戻ってきたら夜ごはんの準備。
出会いの森の売店で売っていた野菜を食べます。
(きゅうりもトマトも100円でした!)

ヘタを取ったらそこから水が出てくるぐらい
みずみずしい野菜です!!
(写真でわかるかな〜?)















そしてもちろん出会いの森といったら
宇都宮?のギョーザ!!

まさしのぎょうざです。












スキレットで焼くと
鉄鍋棒餃子みたいで美味しいです。
オススメです!














そしてニトスキでの燻製リベンジ!!















味付け玉子を燻製!!

今度は大成功!!!
さすがに玉子は落ちなかったです。笑

手軽にニトスキで燻製できるので
またいろいろ試してみます。





そんなこんなでこの後
二日連続コットで寝落ちしました。。。










〜三日目〜







おしゃれサイトを気取っていても
三日も経つとさすがに生活臭いな。。。笑














撤収作業の間、子ども達は飽きずに大はしゃぎ!

片付け終わるまで遊んでてね〜。













早く家に帰って
たまった仕事をしなければいけないので
珍しく早く撤収完了。

最後に一番良い天気になり
汗だくの撤収作業でした。。





ず〜っと遊びっぱなしで
melさんにもお会いできて
楽しい楽しいのキャンプでした。





来週は5週連続キャンプの3週目。
南アルプスの三景園に行く予定です。






おしまい。






ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけるとうれしいです。







PVアクセスランキング にほんブログ村




  


Posted by なうあ at 02:54Comments(26)