2016年07月28日
南アルプス三景園キャンプ!! 2016.7.23〜25 ① 絶景水遊び編
夏の5週連続キャンプ!3週目。
夏恒例!?の南アルプスの三景園に
行ってきました!!
前日が仕事でほぼ徹夜で早起きできず。。。
さすがに下道160kmはあきらめて
高速に乗ってしまいました。
2時間半ほどで南アルプスの雄大な景色に!

まずは近くの「道の駅はくしゅう」に寄ります。

ここはスーパーも隣接しているので便利です。
まずは買い出しです。

そして水遊びできるところもあります。
ちゃぷちゃぷ入ると気持ちいい〜〜。

川を見て何を思う、、1才児。

これはまだ楽しみにしていた雄大な川ではないぞ。笑
そして道の駅から10分しないくらいで
三景園に到着!!

受付管理棟、兼売店です。
ここでチェックイン手続きをします。

料金は人数でのポイント制なんですが
うちは1泊5,500円で
今回2泊したので11,000円でした。
お安くはないですがこのロケーションなので
まぁ払う価値はあるかなと思います。
管理棟の中にシャワーもついています。

時間制限はなくおとな300円、子ども150円です。
案内されたのはたしかG2サイト。
広くて目の前が川で良いサイトです!

すぐ近くに炊事場があります。

ひろ〜い東屋もあります。

雨が降ったらここに避難ですね。
トイレはまあ普通です。
汚くはないです。

ゴミは捨てられる時間が決まっています。
分別は生ゴミは別とか細かいです。


敷地内には川の水を取り込んだ
水遊びできるプールもあります。

そして。
さぁ設営!と思ったら、、、
Amazonの宅配のお兄さんがきました。笑

どうやら設置までしてくれるようです。
説明書と格闘中!?笑

う〜む。よくわからんな〜。

よし。完成。

これはなんなんでしょうね。笑
これで満足して帰って行きました。。。
そんなこんなしてる間に設営完了。
今回は2泊するのでシュナーベルくんです。

木陰で涼しいサイトです。
いいところだ〜。

ロケーションが最高です!
ずっとここにいたいって思いますよ。これは。

しまっていた場所がわかったので
今回も「なうあ」の暗号ガーランド出しました。笑

そして準備ができたらさっそく川遊びへ!!
この絶景の階段を降りると川です。

そして川!かわ〜〜!!カワ!!
1年ぶり!!
ここに来たかった!!

この景色に会いに来たようなもんです!
やっぱりここの川遊びが最高!!
子ども達もさっそく遊び始めます。

やっほ〜い!!
川は浅くて小さな子でも安心して遊べます。

川に浸かりながら見る景色は
こんな感じ!

くどいですがもう最高なんですよ!
いやこれほんとに。笑
天然のリクライニングシート(ちょっと固め仕様)で
くつろぎます。
最高だな〜。(しつこい)

そのころ子ども達は、、、
大自然の中で日向小次郎のタイガーショットを
打てるように練習中でした。笑


だいぶ遊んだのでサイトに戻ります。
お兄ちゃん達の荷物を持たされている末っ子。。

がんばるのだぞ。笑
そして夜ごはんはいつもの手抜きの
炉端大将での焼肉。

キャンプはいつも遊ぶことに目一杯で
あんまりごはんのことに手がまわりません。笑
正直何食ってもうまいのでなんでもいいかなと。
今回はししゃもも焼きました。
炭火が一番おいしいですが炉端大将でも
かなりおいしく焼けました。

そしていつもの安定のコット寝落ち。

今回もここで気を失いました。笑
おやすみなさい。
2日目につづく。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです。
Posted by なうあ at
05:02
│Comments(12)