ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月09日

水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23


格安キャンプをうたっている当ブログ。
初心に帰ろうと完全無料の
キャンプに行ってきました!


ただし電気はおろか水道すらない
完全野営キャンプです!!


ハロウィンキャンプ真っ盛りの
10.22〜23にハロウィンと無縁のオッサンどもが
神奈川県の三浦半島の三戸浜という
ただの海辺の砂浜に
野営キャンプに行ってきました。



そんな超ワイルドなキャンプに
誘ってくれたのは
我が心のアニキ「ひなぱぱ」さん
こだわり師匠「すけべえ」さん
そして最近毎週一緒に遊んでいる?
「mel」さんです。



完全にキャンプを極めている
手練れ揃いの
ソログルキャンです。


ウチはどうしても一緒に来たいというので
長男と参加。。


正直今回のメンバー
全員キャンプマスターレベルの方々で
こんな方々とのソログルキャン、
もうめちゃカッコ良かったです!!

久しぶりにこれがアウトドア
これがキャンプというのを
思い出させてくれました。
 水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23









ウチから三浦半島の三戸浜までは
のんびり下道で行こうと思ったら
4時間くらいかかってしまいました。。






湘南の海を見ながらドライブ。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

気持ち良かった〜。













釣りもしたいので途中の上州屋でエサを購入。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

釣れるかな〜。












やっと三戸浜到着!
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

すでにお三方は設営完了してました。
テントもかっこいいな〜。













ウチもササッとrago4を設営。
荷物が少ないのですぐ完了。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

今日の寝床は海のすぐ近くの
こんなところです。


ただの砂浜で公衆トイレはありますが
水道も何もないところです。笑







でも波の音を聴きながら眠るなんて最高!!












さっそく釣りの仕掛けもして釣り開始!!
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

釣果は、、、まぁアレです。
ご想像におまかせします。笑













そしてこだわりすけさんが
生豆を煎るところからコーヒーを
淹れてくれました。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23












通称ばりすけのコーヒー。
ブルーボトルの次の第4の波と言われています。笑
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

本当にめちゃくちゃ美味しいコーヒー。












そしてただ海を見てのんびりと(ダラダラと)
過ごす最高に贅沢な時間。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23













こんなの眺めながら楽しいおしゃべりと酒を飲む。
ホント至福の時です。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23












そして夜ごはん。
ひなぱぱさんが近くの水産会社で
刺身の盛り合わせを
買ってきてくれました!
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

めっちゃ豪華でめちゃおいしかった!!







海辺で波の音を聴きながら
新鮮な刺身を食べるなんて
死ぬほど贅沢〜〜!!
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

ひなぱぱさん
本当にありがとうございました!












ウチからは定番のどて煮。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23















melさんのワイルドキムチ鍋&ラーメン。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23













オッサンだけの野営ソロキャンとは思えない
豪華でおいしいディナータイムです。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23 













そしてごはん食べてたら特別ゲスト!!
もさもさママ一家が遊びに来てくれました!!
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

ひさしぶり〜!!
もさパパも相変わらずな感じで安心しました。笑

もさママ、もさパパ。
寄ってくれてありがとう!!













そして食後のコーヒーにばりすけです。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

またまた生豆から煎ってもらいます。












食後のコーヒーも最高!
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23













焚き火を見ながらコーヒータイム。
melさんが持ってきたエシャロット炙ってつまみに。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

みんなやることがイチイチかっこいい。笑















ひなぱぱさんとウチの息子の撮影班は
星空の撮影に夢中です。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23














確かに星空もきれいで何もかもが贅沢な夜でした。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23















ほんと楽しくて心からゆっくりできたな〜。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23









おやすみなさい













〜2日目〜



この日も朝からいいい天気!!
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23














もちろん朝から焚き火。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23















朝ごはんもワイルドにそのまま焼くだけ。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23













そして朝ごはん終わったらササッと撤収。

さすが手練れ揃い!

なんと30分もかからず
いつの間にか
撤収完了!!
ほんとあっという間だった。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

みんなほんとすごいなぁ〜。
笑っちゃうほどあっという間だった。
やることなすことスマートすぎる。

こんなハイレベルなキャンプはひさしぶり!!













野営オッサンソログルキャン。
完全にハマりました。楽しすぎる!!
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23

誘っていただきありがとうございました!!
また第二回やりましょう!!












もちろん帰りも4時間以上かかりましたとさ。
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23








おしまい。











ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです。





PVアクセスランキング にほんブログ村
















同じカテゴリー(無料)の記事画像
ベンサン(便所サンダル)キャンプのインスタはじめました
これはキャンプ⁉︎ ホーム◯ス集団⁉︎ 2018.1.20〜21
駐車場第二弾!今夜はとうとう泊まりますw
【無料BBQ場】みたび道満デイキャンプ! 2016.2.27
巾着田
【無料BBQ場】ふたたび道満デイキャンプ! 2016.2.6
同じカテゴリー(無料)の記事
 ベンサン(便所サンダル)キャンプのインスタはじめました (2018-02-17 21:28)
 これはキャンプ⁉︎ ホーム◯ス集団⁉︎ 2018.1.20〜21 (2018-01-31 02:03)
 駐車場第二弾!今夜はとうとう泊まりますw (2016-05-07 20:15)
 【無料BBQ場】みたび道満デイキャンプ! 2016.2.27 (2016-03-02 07:15)
 巾着田 "貸切り!?" デイキャンプ! 2016.2.21 (2016-02-27 07:40)
 【無料BBQ場】ふたたび道満デイキャンプ! 2016.2.6 (2016-02-14 07:12)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

以前なんとなしに調べて気になった三戸浜
まさかなうあさんが紹介してくださるとはΣ(・ω・ノ)ノ
本当に何にもない浜って場所なんですね(笑
でもメンバーさんがキャンプマスター(!)揃いとのことで
なんの苦もなく楽しめたようでスゴいです
ベテランって感じでもう絵面がかっちょいいです(*´ω` *)
さらに撤収は30分かからずΣ( ゚ω゚;)
いたちには未知すぎる領域ですがいつか到達してみたい高みです
Posted by いたちいたち at 2016年11月09日 13:26
三戸浜私も大好きです♪デイ専門ですが(笑

波の音を聞きながら目覚めるのってサイコーだろうなぁ。
ファミリーだと色々面倒なので、娘1人くらいつれて泊まってみたいw
Posted by あっこたんあっこたん at 2016年11月09日 15:20
こんばんは!!

いいなぁ〜!
カッコよすぎですよ^ ^
こういうキャンプ、憧れます。
一度、三浦半島や国府津の海へひとりでキャンプしに行こうとおもったのですが、ヤンチャな人達に絡まれるのではないかと心配で断念さはました^_^;
次回は連れてって下さいね!
Posted by まるせんまるせん at 2016年11月09日 16:56
手練れ揃いの皆さんすごいですね(゚Д゚)
豆の焙煎からコーヒー淹れたり、水場ないのにキムチ鍋出てきたり、もうびっくりの連続(笑)
気軽に釣り竿出しちゃうのにも憧れます。
ちょっ釣果は・・・?笑
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年11月09日 18:07
その節はありがとねえ~

来年も同じ時期にもまたやりましょう❗
その時にはもちろん、おっさん達だけで浜辺で仮装して、「ハッピィーーー ハロウィ~~~ン❤」なんて叫んじゃったりして(^◇^)。。。そんでもって、かぼちゃの煮物をつまみにしてね(^_-)
Posted by ひなぱぱ at 2016年11月09日 19:22
4時間もかかるのか~遠いね~
ま、フットワークの軽いなうあさんならちょろいもんですね!
次はベンサン会の皆さまもお誘う合わせの上お越しください。

この週末は道志あたりで完ソロしてきます。
Posted by すけべえすけべえ at 2016年11月09日 23:58
おっはよ〜♪

キャンプ続きで忙しいうえに、毎日遅くまで働いて(これは今タブーか?!)、そしてきっちりレポもあげて。

ほんと、なうあさんいつ寝てるの?

おっちゃん、あなたの体が心配よ。
(お母さんの気分です。)


それにしても楽しそうなキャンプだなぁ。
西洋のイベントに、かまけてる場合じゃないね〜。^ ^

次回こそ、きっと!
Posted by ひでらんひでらん at 2016年11月10日 07:25
浜辺で野営塾楽しかったなぁ
おっさんにハロウィンなんていらんですな
次は総ベンサンで!
でもひなぱぱさんは絶対履かないと思うww

下道で4時間・・・
我慢できるなうあさんステキング!
自分ダメ、すぐ高速乗る癖付いちゃってるから直さないと
次回は下道で6時間かけて行きます!ってウソ
Posted by mel at 2016年11月10日 20:47
リアルタイムで見せてもらった写真からも
いいなーと思ってたけど、最高に楽しかったんだね!

四時間はきついけど、海辺でキャンプなんてしたこともないし、ソロは出来そうもないよ。
でも達人たちがいればいけそう!
ってことで、今度また誘ってねー!

多忙なのにブログ書いて凄い!
Posted by daiaridaiari at 2016年11月10日 21:23
いたちさん
こんばんは〜

自分でもまさか三戸浜に行くとは思いもよりませんでした。
海と砂浜しかないところですが、だからこそすごくいいところでしたよ!
今回の皆さんには学ぶことばかりでした。
かっこいいオッサン憧れますね。
Posted by なうあなうあ at 2016年11月11日 00:50
あっこたん
こんばんは〜

本物の波の音をBGMに眠る夜。
サイコーだったよ!

夜もいいんだよ。デイじゃもったいない。
女子のソログルもいけるって(テキトー)
Posted by なうあなうあ at 2016年11月11日 00:53
まるせんすぁ〜〜ん

コンバンハ
まるせさんも来たらハマってただろうな〜。
憧れのひなぱぱもいたし。
でもハロウィンなる強大なパワーには勝てなかった…
ググゥ…ゲホッ…手強かった…ぜ……
Posted by なうあなうあ at 2016年11月11日 01:02
めいさん
こんばんは

もうこの方達はマジシャンですよ。
こだわり方とかマニアックすぎますが。w

釣果はアレです。。
きっと海のおさかながお留守の日だったんだと思います。
Posted by なうあなうあ at 2016年11月11日 01:07
ひなぱぱさん
こんばんは!

お刺身とか子どもの相手とかイロイロとありがとうございました!
おかげですんごい贅沢ですんごい楽しいキャンプでした。
ハロウィン無縁のオッサンたちでまた来年もやりましょう!
Posted by なうあなうあ at 2016年11月11日 01:10
すけさん
こんばんは!

4時間は実はテキトーな感覚時間です。
でも遠かったよ〜。

次は新メンバーも誘います!

今週末は完ソロですか?すげー!
ザ・ベンサンズのメンバーは今週末智光山にいるので寂しくなったらきてくださ〜い!
Posted by なうあなうあ at 2016年11月11日 01:16
ひでさん
こんばんは!

ダメだ。ホント眠い〜。
今も半分意識ないw

でも、ひでおかあさんに心配してもらえてウレシイよ。
またおかあさんのカレーが食べたいな〜w

次回は西洋の楽しい楽しいイベントより、こっちのイバラの道を選んでね。
Posted by なうあなうあ at 2016年11月11日 01:23
melさん
こんばんは!

楽しかったね〜。
なんかこんなにのんびりしたキャンプっていつ以来だろうって感じだったね。

次はひなぱぱもベンサン履かせてベンサンソログルにしよう!

下道でのんびり海を見ながらと思ったら遠すぎたわ!
Posted by なうあなうあ at 2016年11月11日 01:27
daiariさん
こんばんは!

daiariさんたちがキャンプ場で予約トラブルに巻き込まれている間、海を眺めてのんびりしてました。w

今度はベンサンメンバーでも行きましょうね!

しかしもうブログ大渋滞中…
眠い…
Posted by なうあなうあ at 2016年11月11日 01:34
どもども(^^)
OSG in 三戸浜。遠目からも十分カッコよかったよ〜❤︎
トヨタ、スバルあたりの広報が放っておかない感じ(笑)
後日、もさパパが、少〜し、うしろ髪ひかれ隊になってた。
来年は寝袋とカボチャのそぼろ煮を持たせますんでパラサイト&お世話よろしくですm(_ _)m
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年11月11日 06:41
いやー楽しそうだね♪
これはやっぱり男だけだからの良さが滲み出てるよね。
子供に相手にされなくなっても、その後の楽しみが見つかって良かったね~(笑)
Posted by lulululu at 2016年11月11日 08:32
もさママ
こんばんは〜!

三戸浜よってくれてありがとうね!
会えて嬉しかったよ〜。

次はもさパパもメンバー入りだね。
女子ソロ会もする?
Posted by なうあなうあ at 2016年11月11日 23:41
luluさん
こちらでもこんばんは!

そうなんだよ。なんか最高の仲間に出会えて老後も楽しみになったよ!

老後を見据えて、先行投資でソロ用の白パンダテントを買ったんだよ。ウソ
Posted by なうあなうあ at 2016年11月12日 00:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23
    コメント(22)