2018年01月31日
これはキャンプ⁉︎ ホーム◯ス集団⁉︎ 2018.1.20〜21
ただ飲み食いするだけのキャンプしました。
事前申請してちゃんとキャンプできるところですが
あまり広めてほしくないとのことなので
今回場所は伏せます。ごめんなさい。
こんなところです。
みんな軍幕張っておっさんだけの宴が始まります。

こ、この風景は、、、
どう見ても河原の
ホーム◯ス集団にしか見えないって⁉︎
きゃ、、キャンプですよ。。
今回の寝床です。
旧ソ連のプラシパラトカというポンチョと
ベルギー軍のボロ布。

ぱっと見はパップテントみたいでしょ。
反対側にまわるとこれ。

完全にオープン寝です!
シュラフは米軍のextreme coldの旧式の超分厚いのと、米軍のGore-Texのシュラフカバー。
全然寒くなかったです。
焚き火の準備して燃やしはじめ〜

いつものヨコザワテッパンもスタンバイOK!

ここからはいつもの無意味な料理写真の連投です。
まずは肉の直火焼き!
まぁいつもの感じです。

いい感じに焼けました〜!

肉だか薪だかよくわからんですね。
ベーコンブロックも直火で。

でもテッパンも使いたい。
揺れるおっさんゴコロです。

いつものように仲間にキレイに切ってもらいました。

うまそうに見えますね。
あ、実際うまかったですけど。。
高級霜降り肉(半額)も焼きます。

とろけるうまさ!
なんかよくわからんけど高かった肉(これも半額)

これはさっきの霜降りより更にうまい肉だった!
高い肉は違うな〜。(半額だったけど)

ヨコザワテッパンで焼いたから
さらにうまさ3割増し!
あとこんな、肉しかない(肉が立ってる!)
豪快なキムチ鍋もご馳走になりました。

ポテトフライも揚げてもらいました。

揚げたてはうますぎる!
食べすぎちゃいました。
ってか大量に揚げすぎだよ。
これ4〜5回揚げてた…
日が暮れてきました。

キレイだな〜
焚き火の威力がハンパない!

薪⁉︎が焚き火台またいでるし。
意味がわからないし、全く意味がない。

冬の風物詩ですね。
ごはんはビールの空き缶で炊かれます。

料理スキルがあるんだからないんだか
さっぱりわからないメンバーです。
焼きギョーザをなぜか飯盒で煮込みはじめ
やっぱり料理の概念超えてて判定不能です。

これがおいしいから文句も言えないし。
手作りで作ってもらった竹コップで
みんな広げて乾かして乾かして。
宿題を持って帰らないように必死です。
今回も楽しいキャンプ⁉︎飲み会?でした。
また集合しまっしょい!
きゃ、、キャンプですよ。。
今回の寝床です。
旧ソ連のプラシパラトカというポンチョと
ベルギー軍のボロ布。

ぱっと見はパップテントみたいでしょ。
反対側にまわるとこれ。

完全にオープン寝です!
シュラフは米軍のextreme coldの旧式の超分厚いのと、米軍のGore-Texのシュラフカバー。
全然寒くなかったです。
焚き火の準備して燃やしはじめ〜

いつものヨコザワテッパンもスタンバイOK!

ここからはいつもの無意味な料理写真の連投です。
まずは肉の直火焼き!
まぁいつもの感じです。

いい感じに焼けました〜!

肉だか薪だかよくわからんですね。
ベーコンブロックも直火で。

でもテッパンも使いたい。
揺れるおっさんゴコロです。

いつものように仲間にキレイに切ってもらいました。

うまそうに見えますね。
あ、実際うまかったですけど。。
高級霜降り肉(半額)も焼きます。

とろけるうまさ!
なんかよくわからんけど高かった肉(これも半額)

これはさっきの霜降りより更にうまい肉だった!
高い肉は違うな〜。(半額だったけど)

ヨコザワテッパンで焼いたから
さらにうまさ3割増し!
あとこんな、肉しかない(肉が立ってる!)
豪快なキムチ鍋もご馳走になりました。

ポテトフライも揚げてもらいました。

揚げたてはうますぎる!
食べすぎちゃいました。
ってか大量に揚げすぎだよ。
これ4〜5回揚げてた…
日が暮れてきました。

キレイだな〜
焚き火の威力がハンパない!

薪⁉︎が焚き火台またいでるし。
意味がわからないし、全く意味がない。

冬の風物詩ですね。
ごはんはビールの空き缶で炊かれます。

料理スキルがあるんだからないんだか
さっぱりわからないメンバーです。
焼きギョーザをなぜか飯盒で煮込みはじめ
玉子を殻ごと入れてスープ完成って。。
やっぱり料理の概念超えてて判定不能です。

これがおいしいから文句も言えないし。
手作りで作ってもらった竹コップで
日本酒をいただきます。

こうやって飲むと雰囲気効果で
すごくおいしいですね。
ホットワインも作ってくれました。
こうしてるとずっとワインが温かくて便利…
って言うか熱い!

夕方からずっと8時間くらい飲み食いしっぱなし。
本当にお腹いっぱいですごかった。
なのにまだラーメン作ってるし!

楽しい楽しいおっさんナイトでした。
〜2日目〜
朝は氷点下いきました。

ボロ布たちも凍ってました。

霜がすごい!カチカチです。

霜を溶かして乾かしたいのでボロ布の下で焚き火。

でっかいリフレクター効果なのか
ものすごい暖かかったです。
朝ごはんはキムチ鍋の残りでキムチうどんをご馳走になりました。
みんながお腹いっぱい、ご満悦、満足、油断、慢心しているのでトドメを刺しにかかります。

焚き火は万能の調理器具ですね。
トーストも焼けますよ。

トドメの一品。
エッグトースト feat. 塩ジャケ

こうやって飲むと雰囲気効果で
すごくおいしいですね。
ホットワインも作ってくれました。
こうしてるとずっとワインが温かくて便利…
って言うか熱い!

夕方からずっと8時間くらい飲み食いしっぱなし。
本当にお腹いっぱいですごかった。
なのにまだラーメン作ってるし!

楽しい楽しいおっさんナイトでした。
〜2日目〜
朝は氷点下いきました。

ボロ布たちも凍ってました。

霜がすごい!カチカチです。

霜を溶かして乾かしたいのでボロ布の下で焚き火。

でっかいリフレクター効果なのか
ものすごい暖かかったです。
朝ごはんはキムチ鍋の残りでキムチうどんをご馳走になりました。
みんながお腹いっぱい、ご満悦、満足、油断、慢心しているのでトドメを刺しにかかります。

焚き火は万能の調理器具ですね。
トーストも焼けますよ。

トドメの一品。
エッグトースト feat. 塩ジャケ
完成です。

目玉焼きが型ごとパンに乗って見えるのは目の錯覚です。
ただ塩鮭エッグホットサンドは誰も手をつけず…
すごくおいしかったのにもったいない。

2018年は塩鮭エッグホットサンドがキャンプの定番になると思います!
みんな手練れのキャンパーぞろい。
ソロばっかり(家族に捨てられた!?)なので

目玉焼きが型ごとパンに乗って見えるのは目の錯覚です。
ただ塩鮭エッグホットサンドは誰も手をつけず…
すごくおいしかったのにもったいない。

2018年は塩鮭エッグホットサンドがキャンプの定番になると思います!
みんな手練れのキャンパーぞろい。
ソロばっかり(家族に捨てられた!?)なので
撤収も早いです。

みんな広げて乾かして乾かして。
宿題を持って帰らないように必死です。
今回も楽しいキャンプ⁉︎飲み会?でした。
また集合しまっしょい!
おしまい
=========<おしらせ>==========
Youtubeはじめました。
今回のキャンプのくわしくはこちらを。
ぜひ見てみてください〜
これからいろいろアップしていくので
ぜひチャンネル登録お願いします!
====================
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです。
ベンサン(便所サンダル)キャンプのインスタはじめました
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23
駐車場第二弾!今夜はとうとう泊まりますw
【無料BBQ場】みたび道満デイキャンプ! 2016.2.27
巾着田 "貸切り!?" デイキャンプ! 2016.2.21
【無料BBQ場】ふたたび道満デイキャンプ! 2016.2.6
水道もない海辺の砂浜で野営ソログルキャン!! 2016.10.22〜23
駐車場第二弾!今夜はとうとう泊まりますw
【無料BBQ場】みたび道満デイキャンプ! 2016.2.27
巾着田 "貸切り!?" デイキャンプ! 2016.2.21
【無料BBQ場】ふたたび道満デイキャンプ! 2016.2.6
Posted by なうあ at 02:03
│無料