2017年05月12日
懲りずにまた智光山公園でステーキ直焼きキャンプ! 2017.4.29〜30
4月29、30日に行った
またまた智光山公園のキャンプのレポです。
前日の仕事帰りに地元のスーパーに寄ったら
2,000円以上する5等級の山形牛が半額!
これは明日のキャンプで直火焼きして
みんなで食べるしかない!と買って帰りました。

すごい霜降りでうまそう!
うーん。楽しみだ!
そしていつもの智光山公園キャンプ場に。
なんかまた毎週来てるような気が…

そしていつものメンバーです。
そしていつもの智光山公園キャンプ場に。
なんかまた毎週来てるような気が…

そしていつものメンバーです。
泊まり
SAMBAL さん
ちょみ太さん
SAMBAL さん
ちょみ太さん
夜帰り組
よしおっさん
ひでらんさん
melさん
テントは米軍のコンバットテント。
なにせ設営が楽チンで
なにげに最近のお気に入りのテントです。

リビングはいつものところ。
タープなんて張りません。
桜の木の天然タープがあるので充分。

ただそろそろ毛虫の季節だから
天然タープも怖いな…
よしおっさんがSAMBALさんの手斧で
薪割りにチャレンジ!

パッカンパッカンと気持ち良く割ってました。
そしてこのあと、智光山公園内の
子ども動物園に遊びに行きました。

ここは大人200円、子ども50円と
とってもお安く入れます。
モルモットとふれあったり

やぎさんとふれあったり

サル山でボス探してみたり

動物園のサル山ではボスという存在は
いないそうです…
この頃から空の様子がヘンに、、
イヤな風も吹いてきたので
慌ててキャンプ場に戻ります。

そしたらやっぱり降り出しました。
荷物を東屋に避難。

ここは大きな東屋があるので
こういう時に助かります。
ただ雨は通り雨ですぐやみました。
雨上がりにシャボン玉で遊び出す子どもたち。

夕方になって涼しくなってきたので
焚き火開始!

この日おろした新ケトルの火入れです。
仕事終わりのひでらんさんも
この頃来てくれました!
差し入れのアイスを
焚き火で炙っていただきます(ウソ)

そしていよいよコイツの登場!
5等級の霜降り山形牛!(半額)

もちろんそのまま焚き火に放り込みます。

これはウマそうだ!
ところがいつものようにちょみ太さんに
救い出されてしまいました。
ちゃんとフライパンで焼きましょうと。
あんなに真剣な顔のちょみ太さんは
初めて見ました。笑

turk のフライパンに入りきらないくらい
大きなステーキ肉です。
この肉、もうめちゃくちゃ美味しかったです!!
高い肉なんてほとんど食べたことないので
ほんとびっくり!!
お肉がふわふわで
お肉がケーキのようでした。
ホント!食べたみんながそう言ってた!
いや〜。おいしかった。
ホント!食べたみんながそう言ってた!
いや〜。おいしかった。
また食べたいな。半額になってないかな。
同じく焚き火に放り込んだベーコンブロック。
こいつもおいしく焼けました。

アメド(アメリカンドッグ)も焚き火で炙るの⁉︎

ご飯はお湯を入れるだけでできるアルファ米。

いなばの缶詰も焚き火で温めます。

そしてそのまま入れたらカレーライスの出来上がり!

いなばの缶詰のグリーンカレーめちゃうまい!
作るのすごく簡単だし。
同じく焚き火に放り込んだベーコンブロック。
こいつもおいしく焼けました。

アメド(アメリカンドッグ)も焚き火で炙るの⁉︎

ご飯はお湯を入れるだけでできるアルファ米。

いなばの缶詰も焚き火で温めます。

そしてそのまま入れたらカレーライスの出来上がり!

いなばの缶詰のグリーンカレーめちゃうまい!
作るのすごく簡単だし。
お湯入れたりあたためたりするだけ。
そしてmelさんも仕事終わりにまさかの登場!
新しく買ったカヤックのバタフライパドルを持ってご満悦〜。

あとひでらんさん、よしおっさんに
アストロの手斧を買ってきてました。
大喜びで戦い出す二人。

やっぱりみんなで集まると楽しいね!
この日も笑いの絶えない楽しい夜を
大喜びで戦い出す二人。

やっぱりみんなで集まると楽しいね!
この日も笑いの絶えない楽しい夜を
過ごす事ができました。
おやすみなさい
〜2日目〜
おはようございます。
気持ちの良い朝です。

パーコレーターでモーニングコーヒーを淹れます。

焚き火にかけとくだけ。かんたん!

完成!美味しいコーヒーが出来上がりました。

淹れたてコーヒーと、
とってもアメリカンな朝ごはん。

あと、ちょみ太さんがチャーハン作ってくれました。

朝ごはん食べて10時前に撤収完了!
ほんと毎度皆さん急なのに集まっていただきありがとうございます!
おやすみなさい
〜2日目〜
おはようございます。
気持ちの良い朝です。

パーコレーターでモーニングコーヒーを淹れます。

焚き火にかけとくだけ。かんたん!

完成!美味しいコーヒーが出来上がりました。

淹れたてコーヒーと、
とってもアメリカンな朝ごはん。

あと、ちょみ太さんがチャーハン作ってくれました。

朝ごはん食べて10時前に撤収完了!
ほんと毎度皆さん急なのに集まっていただきありがとうございます!
また急に声がけするのでよろしくです!
おしまい
ランキングに参加しています。
おしまい
ランキングに参加しています。
ポチッと押していだけるとうれしいです。
2週連続智光山公園キャンプや映画や運動会や箱根旅行とか全部
2週連続智光山公園ロッジキャンプ 1週目 新しいフライパンおろしました 2018.5.12〜13
ヘタレなので智光山公園のロッジで… 2018.4.14〜15
海とまったく関係ない智光山公園で半額海鮮キャンプ!2018.4.7〜8
シーズンインの智光山公園でまた新幕を初張り!! 2018.3.3〜4
今年最後の智光山公園キャンプ 2017.11.25〜26
2週連続智光山公園ロッジキャンプ 1週目 新しいフライパンおろしました 2018.5.12〜13
ヘタレなので智光山公園のロッジで… 2018.4.14〜15
海とまったく関係ない智光山公園で半額海鮮キャンプ!2018.4.7〜8
シーズンインの智光山公園でまた新幕を初張り!! 2018.3.3〜4
今年最後の智光山公園キャンプ 2017.11.25〜26
Posted by なうあ at 01:15
│智光山公園キャンプ場