ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月01日

ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21




5月20日21日に三浦半島のソレイユの丘に
キャンプに行ってきました!




ここは4月に新しくキャンプ施設ができたらしく
初めて行く場所です。


本当はこの日にディズニーランドに
行く予定だったんですが
次男が熱を出してしまいキャンセル。


することがなくなってしまったので
ソレイユの丘に行く予定のグルキャンに
ドタ参させてもらいました。
ありがとうございます!


なのでお正月明けからの今年の連続キャンプが
20週連続キャンプの大台に乗りました。。
(我ながら他にすることないのかとホント思う。。)




で、キャンプについて詳しくは
一緒に行ったメンバーの
レポをご覧ください。。
みんな詳しく書いているので。


dandanさん
marmiさん(はじめましてでした)
luluさん
ひなぱぱさん
yuri0123さん
すけさん
あっこたん
もさもさママさん→あれ?おれよりアップ遅いぞ


以上がご一緒させていただいたメンバーです。
(珍しく今回はちゃんとブログを書く人たちです)



なので今回もこのレポはダイジェストで…








〜出発前〜

もうキャンプギアが多すぎて
シンプルキャンプにしたいので
今回はバックパックキャンプに挑戦!
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

これだけの荷物を75リットルの
バックパックに詰め込みます。




















よし、完了!
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21



















目指すは三浦半島ソレイユの丘!
バックパックだけど車です…
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

しかし東京の端の我が家からは遠かった…
下道で行こうと思って4時間かかりました。

最初電車で行こうと思いましたが
電車賃がありえないくらい高かった…






















そして到着!
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21
ご覧の通りバックパックだけでは
荷物収まりませんでした…


こ、、今回は長男とデュオだからね…
だからだね(言い訳)























もうみんなくつろいでました。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

marmiさん夫妻とははじめましてでした。
とっても仲の良い優しいご夫婦でした。

ただベンサンにかなり興味を持たれているので
きっと普通の方ではないのでしょう。


















テントはおとなしくノースフェイスの
storm breakです。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

米軍パップテント張ろうと思ったけど
今回は自粛しました。大人でしょ。






















高台の展望台があります。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21
























そこから見るとサイトはこんな感じ。
海の近くですね。
いいところです。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21























すけさんがまた生豆から焙煎して
おいしいコーヒーを淹れてくれました。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

焙煎のコツがわかったと毎回言ってますが
毎回焙煎しすぎたと反省しています。


















そしてすけさんはカスタードクリームや
生クリームも手作りで持ってきてくれました。

女子力高すぎるおっさんです。

ハーレー乗ってキャンプして
出すアイテムが手作りカスタードクリームですから。

まさにギャップ萌えです。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

ちなみにシフォンケーキは
dandanさんが持ってきてくれました。

もちろん奥さんから渡されたもの。
dandan さんは相変わらず運ぶだけの運び屋です。





















そしてひなぱぱさんが買ってきてくれた
刺身の盛り合わせ!
すごい量です!
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21




アラはあら汁に。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

yuriさんと旦那さんに作ってもらいました。
おいしかったです。



















dandan さんが 焚き火を始めたので
いつものようにベーコンブロックを放り込みました。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

優しいベーコン想いのすけさんが
ちゃんと焼いてくれました。


















さらにすけさんがカッティングまでしてくれて。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

ただ薪のお皿が傾斜ありすぎた。
ごめんなさい。























夕暮れです。カタワレ時です。
早く「君の名は」のブルーレイ欲しいです。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21


ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21
















夜もいろいろな料理が出てきておいしかったです。
楽しい時を過ごせました。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

もさもさパパの話はカオスで本当に面白い!
サイコーに笑いました。





おやすみなさい








〜2日目〜





草サイトなんで夜露がすごくて
テントはびしょびしょになりました。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21



















とりあえずみんな乾かします。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21
なぜか子どもも乾かされています。


















長男は早起きして朝日の写真を
撮りに行ったそうです。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

寝ててまったく気付きませんでした。




















朝からdandan さんがなぜか大根を切ってます。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

そしてこの大根を口にした人は誰もいません。
いつの間にか消え去っていました。
ミステリーです。
後からブログで知りましたが焦げて炭になったようです。


















ウチは朝から豚しゃぶを出してやりました。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

夜に出すの忘れてたから…
でも朝しゃぶはなぜか好評でした。


















そしてロールパンもトースト。

dandan さんが煮込んでる大根のフタの上に
置いて焼きました。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21

もちろん焼けるわけありませんでしたが。。

そしてこの下にあった大根たちは
炭化していったようです。

ロールパンに罪はありません。





















チェックアウトが10時と早いのでささっと撤収。

バックパック(風)で荷物が少ないので
撤収も楽チンでした。
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21



















急な参加でしたがとっても楽しかったです!
ぜひみなさんまたよろしくです!
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21









おしまい










ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです。












PVアクセスランキング にほんブログ村















削除
ソレイユの丘でバックパック(風)キャンプ 2017.5.20〜21