ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 マイベストキャンプ場アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月14日

真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3



最近すっかり寒いですね。

さっきナチュログ開いたらトップページの
お誕生日ブロガーのところに
自分の名前が。。

そう今日わたくし誕生日です!
そこそこ歳をとったので大喜びすることは
ないですが。。

プレゼントは年中受け付けております!笑
郵送でも受け付け可!







そしてこの寒さ厳しい冬の季節ですが
12月2日〜3日に長男と二人で
巾着田に野営キャンプに行きました。

もちろん野営なのでテントは張りません。
タープ寝です!

このめちゃ寒い中、タープ寝して
はたして生きて帰ることができるのだろうか…


ちなみに今回はほとんどタープの写真しかありません。
興味のある方はどうぞ。笑






===========================
この日は金曜日ですが午前中は健康診断。
午後は半休を取り長男が学校から帰ってきたら出発!



すでに家を出るときには暗くなりかけてて
正直もう家でファミコンミニでもやりながら
のんびり過ごそうかなって心がぐらついてました。


巾着田行く途中狭山のスポオソ寄ったら
なんかさらにめんどくさくなって
本気でもう帰ろうかなと。笑


しかしなんとかファミコンミニの煩悩に打ち勝ち
たぶん20時くらいに巾着田に到着!



金曜日の冬の夜なのに所々に
テント張ってる方がいました。
さすが巾着田。



なにせ駐車場代の1,000円だけ!
格安ですからね!






真っ暗な中設営完了。
疲れた…
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3














今回寝るのはこのDDタープです。
布切れ一枚の下で寝ます。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3















夜ごはんは手っ取り早く買ってきたお弁当!
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3

















そして鳥の丸焼き(小)を
スキレットで直火で焼きます。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3
















見事完成!おいしそう!!
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3
ってすでに惣菜で焼いてあった鳥の丸焼きを
焼き直しただけです。笑
こんなもの作れません。。
















ごはん食べたら焚き火見てのんびり〜っと。
もちろん真冬の野営も
ベンサンです。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3

長男と二人でたわいもない話をして
だらだらと過ごして、、、

なんか話す事がすごく一丁前になってきて
子どもの成長を感じたな〜。

男二人で焚き火を見ながら語る。
こういうのもキャンプならではなのかもですね。

















おやすみなさい。
はたして生きて朝を
迎えられるのか…
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3















〜2日目〜







朝です!
無事に生きてました。


真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3

















ボクはナンガのアルピニスト800(化繊のやつ)
長男はナンガのダウンバッグ450で寝ました。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3
寒くて何回か目が覚めたけど
案外タープ寝でも大丈夫!
















清々しい朝です。生きてたから。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3
















生きてまたここに戻ってこれた。笑
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3

















朝ごはんに目玉焼きを作りました。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3















もちろん味付けなんてめんどくさいので
ただ焼いただけ!

黄身もつぶれたけど、でもめちゃうまい!
たぶん生きてたから!笑
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3
















白鷺たちが飛んでました。
たぶん祝福してくれてるのでしょう。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3


















この季節の巾着田は景色も綺麗。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3

















今回のサイト全景。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3

タープをこんな感じでテントのような形にして
この中で寝る感じ。
何人かの人にこれで寝たの?と声をかけられ
ブッシュクラフトいいね〜とか
お話して楽しかった〜。














新しく買ったアンモボックス。
2,500円。安いでしょ。中古だから。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3



















その後いろいろとDDタープで遊びたくなって
タープの張り方を変えて試してみることに。

これは寝たときのツーポール張り
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3















これはステルス張り。かっこいいなぁ。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3

















案外中が広く使えるなぁ。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3
















逆から。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3


















後ろから。
(しつこい…笑)

真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3

















あと、ティピーのような
ワンポール張りもしてみました。

真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3















なかなかいい感じ。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3
















次はこれで泊まろうかな?
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3










DDタープ。
いろいろな形に張れて
すっごい楽しいです!











またタープもってここにこようっと。
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3













来週はさらに寒い富士西湖で
タープ寝にチャレンジ予定です!
確実に氷点下いくな。。


はたして次も
生きて帰ってこられるのか!!









おしまい








ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです。








PVアクセスランキング にほんブログ村












同じカテゴリー(巾着田)の記事画像
巾着田でワイルド節分キャンプ 2018.2.3〜4
巾着田ワイルドキャンプの動画
突貫な週末…   仕事→運動会→キャンプ→登山→遊園地  2017.5.27〜28
登山キャンプ開始! 巾着田&日和田山 2017.5.7〜8
最強寒波でも河原で野営!  巾着田キャンプ2017.1.14〜15
またまた!? 巾着田でグルキャン!! 2016.6.18〜19 (後半)
同じカテゴリー(巾着田)の記事
 巾着田でワイルド節分キャンプ 2018.2.3〜4 (2018-02-11 23:50)
 巾着田ワイルドキャンプの動画 (2018-02-05 00:57)
 突貫な週末… 仕事→運動会→キャンプ→登山→遊園地 2017.5.27〜28 (2017-06-09 07:45)
 登山キャンプ開始! 巾着田&日和田山 2017.5.7〜8 (2017-05-17 01:16)
 最強寒波でも河原で野営! 巾着田キャンプ2017.1.14〜15 (2017-01-19 01:49)
 またまた!? 巾着田でグルキャン!! 2016.6.18〜19 (後半) (2016-06-26 08:08)

この記事へのコメント
HAPPY BIRTHDAY*\(^o^)/*

って、同級生よ…君はどこに向かうつもりだい?
働き過ぎで思考回路があらぬ方向へ向いてしまったのではないのかい?
攻め過ぎにもほどがある!!
そちらは神の領域ぞ!!
ベンサンは良しとしても、テント寝に戻っといで〜!!
アタシャ、心配だよ〜〜(爆)

ただ…長男くんがワイルドガイになっていくのは楽しみじゃ❤︎
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年12月14日 06:39
おはようございます!!

なうあさんのベンサンは➖36度まで耐えるんでしたっけ??

ってかお誕生日おめでとうございます♪
これからも兄貴を慕っていきますのでよろしくお願いします♪

ベンサンも買いますからねぇ!!

どのダンヒルの何色がいいすかね!?
Posted by jumbojumbo at 2016年12月14日 07:36
誕生日おめでとうございます!
生きててよかった(笑)
キャンプしてそのありがたさに気がつけるのが野営なんでしょうか。
ここからタープ寝という境地に行き着いたのですね(゚Д゚)
まさか長男くんも一緒とは(笑)
たくましいなぁ(゚∀゚)

さらっとDDタープ出てきましたねー(・ω・)
白パンに続き増えていきますね♪
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年12月14日 07:57
初めまして新着よりお邪魔します^^

誕生日おめでとうございます。初コメントでおめコメできてなんかちょっとラッキーな気分です(笑)

巾着田でタープ寝。すごいですねっ!そして息子さんと2人。憧れますっ!!
そしてDDタープなんですが4×4ですか?
3×3か4×4で悩んでいまして、参考にさせてもらいます~~~~。
Posted by yasuっちyasuっち at 2016年12月14日 08:09
お誕生おめでとう!
これからも適当ななうあさんでいてください。

タープ寝てほんと目立つよね(笑)
CCもそうだけど普通の人はこれで寝ると思えないし。
しかも寒くて目が覚めてるし(笑)

でも男のロマンなんですよね!

来週西湖と書いてあるけど、時系列違うから(笑)
ベンサン寒くなかったよね!
Posted by daiaridaiari at 2016年12月14日 08:12
お誕生日おめでとうございます!

ちょっとお会いしない間に
すっかりHENT○Iになられてしまってますね(。・艸・) (。-艸-)) (( 。>艸<)-3

でも北海道で-20℃の中、
ノー電源、ノー暖房で
過ごしてらっしゃる我慢比べチャンピョンも
いたりするので
ー5℃位まではタープ寝でも
生還出来るんじゃないでしょうか?
(根拠は全くありません)

やっぱナンガさんが必要ですよね。
アタイも欲しいよぅ
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年12月14日 09:18
お誕生日おめでとう!
無事に生還してこの日を迎えられて良かったね(笑)

もうさ、訓練だよね訓練。
主人の生徒さんに自衛隊の人が何人かいるんだけど、やっぱり訓練で山に入って1ヶ月野営とかあるんだって。
それに近い気がする(笑)

そのうち食料も買ってきたお弁当じゃなくて現地で調達しないとね!
なうあっちだけじゃなく、長男くんがこの先どんな風に成長していくのか楽しみ♪
本格的な野営を目指して自衛官になったりして!
趣味と実益兼ねていいかもね♪

そしてDDタープとかアンモボックスとか何気に逝っちゃってんだよねー
さりげなく出してくるからズルいよなー
私もこれからギアが増えてもキャンプレポでサラっと報告するようにしよう(゚ー゚)(。_。)ウンウン
Posted by lulululu at 2016年12月14日 10:24
お誕生日おめでとうございます〜
プレゼント用意しときます。
週末はお誕生日席座ってね!

>もちろん野営なのでテントは張りません。タープ寝です!
この認識間違ってますから・・・

>ボクはナンガのアルピニスト800(化繊のやつ)
>長男はナンガのダウンバッグ450で寝ました。
マジか!? ナンガダウンでも650以上ないと無理でしょ〜
化繊の800のほうが暖かいじゃね?(親子逆じゃね?)
文句も言わず良い息子だなぁ〜

この流れでいくと三戸浜ももちろんタープ寝ですか??
Posted by すけさんすけさん at 2016年12月14日 12:19
ちわっす♪

誕生日おめでと〜!!^_^

まぁ、いくつになっても少年の心を持ったなうあさん。寒いのにベンサンで通すあたり、一年中半ズボンの小学生を彷彿させます。(笑)

巾着でタープ寝かぁ。ウチで嫌なことあったら、ひょいと私もやってみようかな。(笑)
え、危ない?^^;

ちなみに今年は冬もやってるのかなぁ、巾着。
Posted by ひでらんひでらん at 2016年12月14日 12:55
なるほど~、ここで一発かましてからの西湖だったんだね(^◇^)
まーね、まーね、誰に迷惑掛けてる訳じゃないんだからいーんでないの~
それにしても思春期の長男くんと男二人、河原で野営なんて素敵じゃない、そんな父子なかなかいないよ。正直、羨ましい~

って事でテントはもういらないんだよねえ~??
あの白パンちょーだい❗ ねえ、お願い。。。
Posted by ひなぱぱ at 2016年12月14日 15:27
お誕生日おめでとう\(^▽^)/

何故この時期にタープ寝・・・長男くん付き合ってくれてよくできたお子さんだ!
お二人とも生還できて何よりだけど、次は西湖・・・?
うん、そんなに連続でキャンプしてるともう普通に泊まるのは嫌なのね(笑

設営撤収が楽なスタイルに結局は行きつくのかな!
DDタープ、かっこいいしアレンジが効いて楽しそう♪
Posted by あっこたんあっこたん at 2016年12月14日 15:59
こんにちは(・ω・)

まずはお誕生日おめでとうございますヽ(=´ω`=)ノ
そんな表示がでるんですね、知りませんでした

しかし冬キャンプ、しかもベンサンで……攻めていますね(笑
今時期のタープ寝なんていたちには想像ができません
しかも次回は西湖に挑戦ということで
なうあさんの氷点下サバイバル教室、楽しみにしております
Posted by いたちいたち at 2016年12月14日 16:01
どこの野営訓練ですか(笑)
なんだかタープ寝が流行ってきてますね〜〜
ヘ⭕️タイさんが増殖しているようで、普通のキャンパーの私には驚くばかりです(笑)
Posted by SAMBALSAMBAL at 2016年12月14日 20:30
なんだか適当な人って事で定着しちゃいましたが(笑)
確かにそうだけど
目指せ高田純次!w

このタープあればワンポールいらないし欲しいなぁ
これ買おっかなぁ
今度設営講習会規模します!
Posted by mel at 2016年12月14日 20:58
もさもさママさん
ありがと〜!
同級生としてこのうれしいけど悲しいような微妙な気持ちわかってもらえる気がするw

そう!そして野性の本能が目覚めた!
(その結果がベンサンか…w)

テント寝にはもう!
…戻ろうかな。。
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 07:02
jumboさん
ありがと〜!
これからもよろしくです!

ベンサンは世界ベンサン協会の調べでは−36度でも本人にその気があれば履けるという調査結果が出ています。

もちろんjumboさんはダンヒルのピンク!
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 07:07
めいさん
ありがとうございます!
生きてるって素晴らしいです。

真冬のタープ寝は命の大事さを感じることができました。笑

次の富士西湖はもっと感じることができましたが…

めいさんもいずれこの境地に辿り着くと思うので待ってますよ!
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 07:11
yasuっちさん
はじめまして!
お祝いコメントありがとうございます!

DDタープ買われるなら絶対4×4がいいです。3mじゃたぶん狭すぎる。
すっごく楽しいので一刻も早く買われる事をオススメします。笑

今度ブログの方も拝見させていただきます。
これからもよろしくお願いしますー!
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 07:15
daiariさん
ありがと!

テキトーなことは何も言ってないはずなんだけどな…笑
誰も信じてくれないのは地動説を唱えたコペルニクスと同じと思っておけばいいかな。

あ、下書き中に次のキャンプ行ったから時系列めちゃくちゃだ。笑

たしかにベンサンは汗ばむくらいだった!
(コペルニクス談)
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 07:22
くまこさん
ありがと〜!

HENT◯Iだなんて、、正当進化してます!
今はヒトカゲがリザードになったくらい。
北海道のその方達はもうリザードンクラスですね、、、すごい。

くまこさんもそろそろクマードに進化する頃では?(なんかカッコいい名前だ)

ナンガ買っちゃって買っちゃって!(無責任)
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 07:29
luluさん
ありがと〜!
たしかに訓練みたいになってきた。笑

自衛隊の方達はプロですね!りっくんランドで訓練のビデオ見たことあります。

食料も現地調達…
前にまるせんさんが鹿を捕まえるって言ってたような。笑

ちょくちょく新しいもの買ってるけど安物ばかりだよ。
luluさんの大物買い連続コンボはすごい!
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 07:34
すけさん
ありがと〜っ!

最近野営を突き詰めていくと河原のホ◯ムレスの方達とあまり変わらないスタイルになっていくのに気付きました。

ナンガはたしかに化繊の800の方が暖かかった!
この化繊のナンガはコスパ最高だね。大きいけど。

もちろん今週の三戸浜はタープ……
テント寝しますっ!笑
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 07:43
つえー!
暖房なし?
私には絶対無理だぁ(^_^;)
富士山も余裕そう♪
Posted by よしおっよしおっ at 2016年12月15日 11:43
ひでさん
ありがとう〜!

精神年齢は68才くらいのつもりなんだけどな〜。
イメージは三國連太郎。

冬のベンサンは我慢じゃないよ。我慢じゃ…
…ボア付けようかな。。

今度巾着田で一緒にタープ寝しようよ!
そういえば朗報!この前管理人に聞いたら今年から冬期もキャンプOKだって!(お正月3が日以外)
いつでも行けるよ!
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 21:45
ひなぱぱさん
こんばんわ!

そう。まずはここでデビュー戦したんだよ。そして調子に乗って西湖…

ちょいちょい昔から長男とは父子キャンプ行ってるけどなんか今回は親子ってより男二人キャンプって感じに変わった。

ひなくんとも父子キャンプ楽しんでね!

白パンってオレの愛用白ブリーフ⁉︎笑
ってひなぱぱさんもうめっちゃテントもってんじゃ〜ん!
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 21:51
あっこたん
ありがとっ!

だってあっこたんみたいなセレブと違い、庶民は布切れ一枚でキャンプするしかないんだもん…
(´;ω;`)

長男もあんまり何も考えないタイプなんでひょいひょいついてきてくれるよ。
誰に似たんだろうかw

確かに最近マニアックな方に向かってる気が…
今度一緒にタープ寝する?(あ、なんか語弊が…)
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 22:06
いたちさん
ありがとうございます!

ナチュログには不思議な機能がありますね。なに目的の表示なんだろうか…

冬のタープ寝はロマンのみです!笑
ベンサンもロマン⁉︎

いたちさんも早くこっちに来てくださ〜い!
新しい世界が待ってますよ。
(若干⁉︎の忍耐が伴いますが…)
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 22:12
SAMBALさん
こんばんわ!

確かに訓練ですね。というか苦行にも近いかも。笑
ヘン◯イも慣れると楽しいですよー!
ヤ・ミ・ツ・キ

夏はカヤック、冬はタープ寝!
(なんかおかしい…笑)
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 22:18
melさん
こんばんっわっ!

テキトーなのは◯せんさんとかdai◯ri奥さんとかjumb◯奥さんとかのはずなんだけどな〜。
おかしいな〜。

DDタープほんといいよ!
ぜひ買って一緒にタープ寝しようよ!
これがあればもうテントいらないよ!(それはウソ)
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 22:25
よしおっさん
こんばんはー!

いけるいける!
よしおっさんも余裕でいける!

新しい世界に踏み出しましょう〜!
Posted by なうあなうあ at 2016年12月15日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真冬の巾着田でタープ寝 野営キャンプ 2016.12.2〜3
    コメント(30)