ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年08月01日

キャンプ夜対策完了!ちょっと朝も。

明日からのキャンプに備え
また買い物しちゃいました。。


思わずポチッと。






先週のキャンプではおもちゃみたいな懐中電灯しか持って行かず
夜出歩くのが暗かったので今回買ったのはライトばっかり。

お金もないし安い小物ばかりです。。






まずはこれ。



Panasonicの懐中電灯。たしか600円くらい。









次はこれ。


またPanasonicのLEDミニランタン。
テントの中で使えるかなって。

エボルタ3本ついて800円くらい。









つづいてこれ。


またまたPanasonic。決してまわしものではないです。

首からかけられるライト。900円くらいだったかな。
わすれちゃったけどそんなくらい。

こどもには便利そうかなと思い購入。











そしてまたライト!
このへんになってくるともうノリで買ってしまった。


コールマンのスティックライトにもなるし懐中電灯にもなるやつ。

工事現場のおじさんが振っている光る誘導棒みたいになるので
夜のこどものおもちゃにいいかなって。

ビームサーベルみたいに振り回して遊ぶんだろうなぁ。

値段も数百円だった。たしか。









で、ライトばっかり買ってもなんだな〜って思って、
キャンプの朝ごはん用にホットサンドクッカーも買いました。


たしか2,000円ちょっと。

明日からのキャンプでハムとチーズを挟んで焼いてみます!
今から楽しみ!








ちなみに明日からいくキャンプ場はまだ決めてません。
もちろん予約もしていません。



奥多摩の山のふるさと村で8月までは
毎週末マスのつかみ取りをやっているので
(都の施設?だから格安でつかみ取りできるんです)
そこで遊んでから近くの格安キャンプ場を探そうと思います。



奥多摩近辺でおすすめの格安キャンプ場あったら教えてください〜。





  


Posted by なうあ at 00:39Comments(0)